
あん摩マッサージ指圧
身体の状態に応じてあん摩マッサージ指圧手技を組み込み、丁寧にほぐし、コリを的確にとらえ、体のバランスを整え、身体の不調に対し症状の解消や軽減を目的に施術をします。
骨盤矯正
骨盤、筋肉のバランスを整えることで体の不調を改善します。
姿勢や背骨の歪みを解消する効果が期待できる姿勢矯正や、骨盤の歪みが治るとされる骨盤矯正などを行なっていきます。
血流を良くし、肩こりや首こりの改善にも効果があります。

施術法の特徴
格安店などでは、身体がどんな状態でも構わずに、決められた順番で身体に手を入れてお終い。が多いようです。
当院のあん摩マッサージ指圧は症状を聞いて、必要な場所に的確に施術を行ない、身体のバランスを整えて歪みや痛みを改善します。

施術の流れ
- 症状を伺います
- 症状に合わせたあん摩マッサージ指圧を実施します
- 施術を実施しながら、身体に現れた変化を伺います
- 変化を確認しながら、つらい場所、原因を特定します
さらにお話しの中から、普段の身体の使い方を想定して、その身体の使い方によってどの部分がどの程度の症状がでているか、疲労が蓄積されているかなどにより、1回、1回ごとに施術内容を組み立て、身体に対する対応をおこない、満足度の高い施術を心がけています。
「他店で満足できなかった方」には、欲しかった所に刺激が来ると好評です。
また、普段の生活の注意点なども、あなたに合わせた提案をおこないます。
国家資格を持つ施術者が行う安心の施術
日本国内で「マッサージ」として施術を行うには、あん摩マッサージ指圧師の国家資格、もしくは医師免許が必要です。
当院では、国家資格(あん摩マッサージ指圧師)を取得し、30年間、身体と真剣に向き合い続けてきた院長がすべての施術を担当しています。
また、町田駅近くに開院してから23年、多くのお客様に支えられ、信頼と実績を積み重ねてきました。
体の不調を正しく見極め、国家資格に基づいた安全で的確な施術を行なっています。安心して受けていただけます。

※整体師とは
一般的に「整体」という言葉が広く使われていますが、「整体師」という肩書きはあなたでも今すぐ名乗れます(整体師は国家資格ではありません)残念ながら、身体の知識を持たない整体を受けて、かえって身体を痛められてしまう事故が少なくありません。
安心して施術を受けられます
無料のお着換えを用意しています
しっかりと手を入れるために、お着換えをお願いしています。その際に下着は着用したままで構いませんが、硬い下着(コルセット等)はお外しをお願いしております。

回数券などの押し売り販売はしていません
回数券を買わせて「自分に合わないのに」と思いながら通わせるようなことはさせません。

保健所から許可を得ています
当院は町田市保健所に登録申請を行い法令指導基準を満たし、許可を得て営業しています。

よくある質問
- どの部位や症状の施術が得意なの?
-
あん摩マッサージ指圧の施術は、肩こり、腰痛、倦怠感などの症状に悩む女性のお客様が多く来店してます。身体・骨盤のゆがみが気になる方、産後の骨盤矯正、O脚の方にも好評です。
具体的には以下の症状の方々にご評価いただいています。
- 肩こり・首こり・頭痛・眼精疲労
-
長時間のパソコン作業による目の疲れ、慢性的痛み首や肩のハリ痛み、片頭痛、低気圧によるお天気痛などでお悩みの方々。
- 腰痛・背中痛・肩甲骨周辺痛
-
急なぎっくり腰、長年なやんでいる腰の痛み、いつまでも解消されない慢性的な背中の痛みなどでお悩みの方々。
- スポーツ選手を対象としたマッサージ
-
疲労回復、運動機能向上、コンディショニング維持、パフォーマンスの向上、障害治療、障害予防などを目的とするスポーツ選手の方々。
スポーツの前、途中、終了後にスポーツマッサージを行い、血液中に蓄積された老廃物を体外へ排出させ、固まってしまった部位をほぐし、血流を促進させます。
・産後は骨盤がゆるんだ状態になり、そのままにしておくと左右のバランスが崩れたままになることがあります。
そうすると、体型が戻りにくくなり、股関節や腰を痛めやすくなる原因にもなります。 - 施術担当者は毎回異なるの?
-
あん摩マッサージ指圧師 院長一人で施術をすべて担当しています。
そのため、施術技術についてもブレがなく安心して受けていただけます。
あなたにとってより効果的な安定した施術を提供することができると自負しています。 - 施術は痛くないの?
-
「いた気持ちイイ」この言葉を多く聞きます。
施術に関しては、急激に身体をねじる・無理に関節を鳴らすなどをしません。
過度な負荷をかけずに緊張をほぐしていく身体に優しくソフトなのに効果的な調整方法を行っております。 - どれぐらいの期間通院すればよいの?
-
良い状態をキープするためには、2週間に1回程度のご来店がオススメです。
つらくなってからご来院いただく方もいらっしゃいますが、
なるべく身体が楽な状態で日々を送っていただきたいと思っていますので、
できればお身体がつらくなり切る前にいらしていただきたいです。
※はじめての方へ Q&A(よくある質問)もご覧ください。
高齢者はりきゅう
マッサージ
助成券について
申請方法・利用方法・助成金額等は、各市によって異なりますので、お住いの市役所にお問合せ下さい。
電話予約の際に「○○市の助成券使用したい」とご利用前にお申し出ください」
お会計にて突然出されても登録確認がなければ、ご利用になれませんのでご注意下さい。

- ご予約はお電話で「助成券」とお伝えください。
- 助成券使用者様はネット予約はご利用いただけません
下記の「はりきゅうマッサージ 助成券」が利用できます
- 相模原市 はりきゅうマッサージ施術料助成券(相模原市内在住・在宅で75歳以上の方)
- 厚木市 はりきゅうマッサージ施術費助成券(厚木市内在住・在宅で75歳以上の方)
下記の「はりきゅうマッサージ 助成券」は利用できません。ご注意ください
- 町田市 高齢者はりきゅうマッサージ助成制度廃止。
- 座間市 高齢者はりきゅうマッサージ助成制度廃止。
- 大和市 大和市住所の施術所のみ適応のため当院使用不可。
- 八王子市 八王子市住所の施術所のみ適応のため当院使用不可。
- 海老名市【在宅介護者リフレッシュ事業助成券】 (海老名市保健福祉部地域包括ケア推進課地域包括ケア推進係にお問合せ下さい)